更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
市町村
父の日に感謝のカードづくり企画 幕別百年記念ホール
【幕別】幕別町百年記念ホール(千住180)は6月14日、生涯学習講座の父の日特別企画として「オリジナル紙のカードづくり」を開催する。 講師として音更に工房を持つ「やさいくる」代表の三ツ山朋美さんを招き、古紙と廃棄野菜を再利用したオリジナルのメッセージカードを作る。 同ホールの三石諒さんは..
煩悩焼き尽くす、清水剣山の麓で火まつり 無病息災願う


いけダッシュ5年目始動 子どもたちがスポーツ楽しむ

公用車10台と携帯9台でNHKと受信契約結ばず 帯広市
津波避難タワー全高17メートル 浦幌町が概要まとめる
「全国ヒトシの会」を立ち上げ 佐藤仁勅さん~談らん
つなげよう地域の輪 池田で有志が交流会

浦幌神社が舞台 和太鼓ユニット「どんど鼓」デビュー

活ホッキやツブなど直売 本別道の駅で大津漁港祭

銀河の森コテージ村キャンプサイト 6月から無料開放 陸別
ワクワクッキング始まる、児童ら弁当作りに挑戦 音更

広尾など震度3 十勝地方南部震源
住民が自由に交流を 仙美里に「集いの杜」オープン

28日に一般質問、7人登壇 上士幌
拓殖工業が春季安全大会 広尾

広尾漁協が海難防止供養祭

道東道オートバイ死亡事故 亡くなった男性は長野県の会社員
高橋亮仁さんが死去 93歳、「第九のまち」立役者の指揮者 清水
相馬商店のイベントスペースで野菜直売所「えきまえベジ」 新得
迫力ある演奏で観衆魅了 帯広交響楽団が演奏会 足寄出身チェリスト村井さんも共演
