更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW市町村
子どもの幸せとは? ジャーナリスト工藤氏が6月に講演
路上生活を送る各国の子どもを取材してきた工藤律子氏による講演「子どもの幸せって?ストリートチルドレンの現実を通して考える」(実行委員会主催)が、6月14日午後6時半から帯広市内のとかちプラザ(西4南13)で開かれる。 工藤氏は大阪府出身。東京外国語大学大学院在学中からメキシコの貧困層の生活改..
東京商工リサーチの竹川北海道地区本部長が来社
中心市街地の駐車場で特別委設置 帯広市商店街振興組合連合会
帯広空港の体制整備要望、米沢市長を再任 十勝圏活性化推進期成会
決勝はまんぼうクラブ対ミスターラック 丸山杯野球
公共施設からストーブなどを盗んだ男を逮捕、広尾署
本別町西美里別の道道でクマ目撃
「過疎地ほどメリット」デジタル庁参与の伊藤伸氏が本別で講演
29人の70点並ぶ 6月12日から第3回帯広北高OB美術展

言葉の壁を越えた相似性 久八でアートワークショップ

高橋亮仁さん死去 十勝の合唱、文化関係者の惜しむ声

うらほろ和ごころ体験塾が「もちつき体験」~こぼれ話

中札内消防署 幼年消防クラブの入団式
認知症医療の公開講演会 11月に 介護保険事業所等連絡協 芽室
サクラスミレが見ごろ 新得市街地の拓鉄公園内
父の日に感謝のカードづくり企画 幕別百年記念ホール
煩悩焼き尽くす、清水剣山の麓で火まつり 無病息災願う


いけダッシュ5年目始動 子どもたちがスポーツ楽しむ
