更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
市町村
海のナゾ哺乳類の正体確認! 足寄動物化石博物館と岡山理科大の研究チーム
【足寄】岡山理科大学と足寄動物化石博物館の研究チームは1日、絶滅した海生哺乳類「ネオパラドキシア」の化石を日本で初めて確認したと発表した。釧路市阿寒町で1996年から2000年に発見された化石を再調査して分かり、同日付で海外の電子版学術誌に掲載された。 研究チームは、岡山理科大の浅井勇馬さん..


上士幌の空に34チーム 北海道バルーンフェス開幕


どさんこプラザかしわ店で2日までとかちフェア
夏休み中の児童らALTに楽しく英語学ぶ 音更

帯広市にお昼寝エアーマット20枚寄贈 宮坂建設工業
豊頃中吹奏楽部 桐朋アンサンブルと共演 4日にコンサート
地球の裏側の鳥たちの写真展 浦幌町スポーツセンターで11日まで

大樹で子育て応援イベント 高校「地域探究」とコラボで

町民いきいきパークゴルフ大会に22人 清水
清水公園をキャンプ場開放 3日間限定、無料で 町観光協会
こども建設体験ランド 3日ホコテンで 足場づくりや塗り壁体験など無料
〝共通の趣味はポケモン〟最後まで楽しく交流 鹿追町の姉妹都市・ストニィプレイン訪問団が帰国
児童へ建設業の魅力伝える 萩原建設工業 「OhanaDay PROJECT」初開催

あす戦争体験者語る「語り部会」 帯広市図書館で開催
規格外野菜の活用、世界に発信 更別農業高が万博で発表 地域課題解決の実践に高い評価


つつじが丘郵便局に七夕飾り~こぼれ話
窃盗容疑で池田の40代男を逮捕 池田署
オペラ歌手の磯谷大樹さん、31日に帯広公演
十勝港海上花火大会あす2日開催

足寄でパステルアート展 四季テーマに70作品
