更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
気象・災害
帰宅困難者に市役所開放 大雪では初
大雪による交通障害などで帰宅が困難になった人のため、帯広市は1日午後6時20分、市役所11階を開放した。同様の措置は台風時に行ったことはあるが、大雪では初めて。1日午後7時半現在、1人が避難している。 市役所庁舎開放は、2日朝までを予定している。市役所駐車場は除雪が間に合わず、使用できない状..
十勝総合振興局「災害対策地方連絡本部」を設置
広尾41センチ、帯広32センチ 十勝地方の大雪 1日午後5時
国道236号が大雪のため通行止め
帯広開建が「災害警戒本部」設置
暴風雪に十勝厳戒 運休や欠航、休校も 50センチ予報
帯広空港発着のエア・ドゥ4便が雪で欠航
公民館など4施設にWi-Fi整備 芽室町
大雪に対する緊急発表 帯広測候所
1日午後に特急6本など計37本運休 風雪の影響 JR北海道
3月1日発着の空路4便欠航 市内小中学校は午前授業 大雪警戒
あす降雪、最大50センチも 風も強まる
明日の十勝地方は降雪の予報 大雪の恐れも
68河川に「危機管理型水位計」 十勝川外減災対策協
更別企業に感謝状 初期消火に協力

帯広市内で住宅火災 70代男性やけど
