更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW気象・災害
大樹と広尾で震度2
7日午後4時58分ごろ、十勝沖を震源とする最大震度2の地震が発生した。十管内では大樹と広尾で震度2を観測した。 気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・9と推定される。
モ~寒くないよ 更別の鳥本さん手製防寒着

あすから厳寒 8日の帯広最高気温は氷点下9度
ルポとかち「真冬のブラックアウト 北見で演習」

帯広7センチ、上札内17センチ 7日も雪降りやすく
女性のための防災講座 3月10日開催 音更

8日から厳寒 陸別の最低気温は氷点下30度の予想
今夜から雪、帯広10センチ予想
最大瞬間風速帯広22・3メートル 4日十勝
9日から低温に注意
住民と事業所が災害協定 幕別

「立春」の朝 雪景色 帯広10センチ、広尾23センチ


帯広の降雪量、平年の半分以下 1月気象概況
あす帯広で10~15センチの降雪 山間部は10~20センチ
12月東日本震災避難者44人、前回調査と同数
今季最低 帯広で-17.8度 9地点で今季最低気温
家庭も職場も「安全ゾーン」を 山村氏講演 内外情勢調査会
広尾と上札内15センチ 帯広は9センチ
2月4日から低温注意
冬季の災害想定し避難所訓練 音更・新得
