更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
九州大雨災害義援金(18日)
▽ソフトバンク帯広中央(飛岡抗社長)=5万円
台風10号から1年で29日にシンポ NPO法人かしわのもり
帯開建 防災通信訓練を延期
避難所運営を点検 芽室町 災害時の各課訓練

市共同募金委員会が九州豪雨災害の義援金募集
公区長が防災研修会 幕別

九州豪雨義援金に10万円 野々村千恵子さん
暑さ一転、涼しい一日に 16、17日はまとまった雨
九州大雨災害義援金(14日)
帯開建 20日に芽室町と連携し防災通信訓練実施
浦幌消防100年 夜学講座や企画展も
猛暑でレールゆがむ 特急2時間20分停車JR石勝線
帯広が全国一37・1度 管内10地点で猛暑日 15日の十勝
中高生がバス停設計 日勝峠開通に合わせ 清水

帯広で37・1度 15日の最高気温
酷暑 農家冷や汗

猛暑日3連続 92年ぶり
