更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
大樹で「津波から命を守る」講演
【大樹】「町教育の日」講演会(町教委主催)が6日、町生涯学習センターで開かれた。北海道南西沖地震(1993年)で津波から逃れた経験を語り継いでいる三浦浩さん(空知管内栗山町)が「津波から命を守る」と題して、児童・生徒らに防災意識や命の大切さを説いた。 町内の小学5年生から高校3年生までが来場..

町と振興局が健康危機管理研修会 豊頃
芽室で震度1 18日夜
コロナ禍での災害ボランティア受け入れは? 市町村・社協が勉強会

帯広で初霜と初氷観測


三国峠で雪 管内7地点で氷点下


14日夜は峠で雪が積もる可能性も 特に注目すべき指標とは?【電子版ジャーナル】

上士幌町ぬかびら源泉郷で57ミリ、帯広は18ミリ
霧に覆われる糠平湖 ぬかびら源泉郷で今季初の氷点下


医療施設で火災総合訓練 士幌

きょう寒露 ぬかびら源泉郷1・2度など管内3地点で今季最低気温
避難所運営など確認 幕別忠類錦町公区

今週後半はぐっと冷え込む 陸別では氷点下の予想【電子版ジャーナル】

はるかな頂 うっすら雪化粧 ウペペサンケ山

広尾で降水68ミリ
大樹で震度2 十勝沖で地震
日産と胆振東部地震の被災3町が災害協定
万一の水難事故、タッグ組み訓練 新得
