更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
20度超えの「穀雨」
二十四節気の一つ「穀雨」の20日、十勝管内は高気圧の影響で晴れて気温が上がり、正午までの最高気温は帯広で20・5度と6月中旬並みの陽気になった。浦幌は20・3度、幕別町糠内も20・2度と3地点で20度を超えた。 穀雨は穀物に実りをもたらす雨が降る時期を指す。帯広測候所によると、管内は大陸から..
18日の1時間降水量 6地点で4月の観測史上最大に
町とNPOが福祉避難所協定 広尾
沿岸や川沿い揺れ大きく 十勝も地震に要警戒、急がれる耐震化 きょう熊本地震5年

17日昼から雨 多い所で100ミリ予想
12日の気温、十勝5地点で20度超え
【写真特集】課題山積の10年目 廃炉作業続く福島第1原発



幕別町糠内で18・9度 12日の十勝、各地で気温上昇

ルポ「廃炉の行方~10年目の福島原発」【電子版ジャーナル】

朝日に輝く虹出現 十勝で「日暈」
岩手県発行の大震災冊子に町課長の山本さん寄稿 音更
余聞見聞(14)「桜前線 駆け足で北上」

東音更の音更川左岸河川敷で野火
池田町川合で野火火災 けが人なし
3月の平均気温、管内16地点で観測史上最高 帯広測候所まとめ
北海道気候変動適応センターが1日に開設
池田17・7度、陸別15・7度 3月の記録更新 31日の気温
黄砂飛来 かすむ太陽
