更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
原発をなくす十勝連絡会学習会 谷さん講演
「原発をなくす十勝連絡会」(藤岡博史運営委員長)は11日、帯広市内のとかちプラザで「東電の賠償責任を問う~被害者とともにたたかって~」と題した学習会を開いた=写真。元全国商工新聞編集長の谷正幸さんが講演し、約60人が参加した。 同会は十勝管内で「原発ゼロ」を目標に21団体70個人で結成され、..
2日連続で真夏日 正午に帯広で30・3度
引き続き53人が避難。6月被災避難者受け入れ状況
防災学ぶ 浦幌・心友愛会
帯広など真夏日

帯広28・7度12地点で夏日 正午現在
食中毒警報発令 14日午後1時まで
大雨予想でJR特急12本運休、根室線ダイヤ乱れ
園児が放水体験 足寄

あす夕まで雨に注意 帯広測候所
週末にかけ台風影響か気象情報に注意
帯広などで震度1
浜大樹で揚陸訓練 陸自

防災活動の推進へ 十勝管内防災実務担当者会議
取材ノート「想像力の限界」
消防団協力事業所にかちまい足寄
帯広で3日連続「夏日」 3日
消防団が夜間合同訓練 鹿追

トンネルで避難誘導訓練 JR石勝線、新得


被災生徒の講演会企画 音更「いまいる。プロジェクト」
