更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
今夜からピークも… ペルセウス座流星群
三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が13日午前9時ごろ、活動が最も活発になる「極大」を迎える。同日の明け方に最も多くの流星が出現するが、十勝管内では広い範囲で雲が広がる見込み。 同流星群は、スイフト・タットル彗星(すいせい)がまき散らしたちりが、地球の大気に衝突して発光することで出現する..
十勝も大雨、広尾177ミリ JR運休や通行止め

大樹と浦幌で震度3
台風11号接近 空の便に遅れ
9日未明に掛けて雨模様 十勝地方
きょう立秋 暑さ一段落

札内川ダムの警戒解除、帯開建の応援対策本部の設置は続く
500人参加し4年ぶり防災訓練 陸別

2ダムで洪水警戒態勢 帯開建、旭川に排水車など派遣
「一日も早い鉄道復旧は私たちの願い」 被災地岩手の中学生が講演 音更
雨で列車運休 JR北海道
正午までに9地点で真夏日 芽室は7日連続
食中毒警報発令 6日まで、帯広保健所
7月平均気温高め 帯広の気象概況
1週間連続の真夏日へ 帯広
水分・塩分しっかり補給を 夏本番…熱中症予防と対処法は?
深津第五旅団長、離任あいさつで来社

芽室で「猛暑日」35.8度 帯広34.0度
