更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
気象・災害
本別町が電気保安協と災害協定
【本別】町と道電気保安協会(大内全理事長)は3日、災害時協力協定を締結した。災害発生時に、町が管理する公共施設が停電した際、応急復旧する内容。 この日、大内理事長が町役場を訪れ、高橋正夫町長とそれぞれの協定書に署名し、取り交わした。 協定ではこの他、町指定の避難所に、同協会の専門職員を派..

活火山情報、国と連動し対策 高橋道知事
工場で火災訓練 士幌・ホクレンくみあい飼料

熱気球に情熱、上士幌にも 御嶽山で犠牲に高校教諭池田さん
ちびっこ消防士が火の用心誓う 鹿追

耐震性貯水槽から給水試す 芽室・防災訓練

局地的豪雨も十勝管内全体では平年以下 9月気象概況
円滑な避難行動確認 広尾
各地で今季最低気温 ぬかびら氷点下0.7度
雌阿寒岳麓の足寄町「防災体制を再確認」御嶽山噴火で

浦幌、大樹で震度2
管内活火山2つは噴火の恐れなし 気象庁
住民参加し防災訓練 宮坂建設工業
最優秀賞は新得小の小林さん 西十勝消防組合防火ポスター
橋脚に土砂洗掘新生橋通行止め
要援護者も加わり28日に避難訓練 芽室
浦幌で震度2 帯広測候所
あす住民参加型の防災訓練 宮坂建設工業
土砂災害危険箇所を確認 芽室

大規模地震想定 北斗病院災害医療訓練ルポ
