更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
【こどもしんぶん出張編】東日本大震災から9年
2011年3月11日に発生した東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)から今年で9年となりました。震災では、東北地方で巨大地震が起きて津波が発生し、地震の後に亡(な)くなった人も含めて、犠牲(ぎせい)者は2万2000人を超(こ)える大災害となりました。 10メートルを超える巨大な津波でたくさ..
「震災時に検察逃げた」 法相 発言撤回、野党が批判
編集余録「復興と五輪」
4月上旬並みの暖かさ 11日の帯広
「次の一歩を考える時期」 切迫する道東沖超巨大地震 静穏期に警戒も【電子版ジャーナル】

【震災9年】十勝の被災地支援も10年目へ 先行き不透明な社会情勢でも支援の灯火絶やさず


黄金道路の一部区間 雪崩の恐れで通行止め
南部の沿岸部は100ミリ超の降雨予想 気温も高め
愛犬と「同行避難」できる? 大切な日ごろの備えとしつけ~ペットと防災【電子版ジャーナル】

国道236号通行止め継続 雪崩は除去

固定電話に避難情報など発信へ 帯広市の新年度予算案
好天から一転 あすは「春の嵐」


天馬街道で大規模雪崩発生 けが人なし
十勝岳の火山性地震、少ない状態で経過 札幌管区気象台
重い雪 広尾85センチ 雪崩発生


特急「おおぞら」6日夜まで運休 除雪作業で
遊楽ナビ「高品質野菜フレーク『Baby Potage』」
