更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
人
談らん「障害者就労継続支援事業所『大作』を利用する 山本大悟さん」
「仕事にやりがいがあるし、居心地がいい」。障害者就労継続支援事業所「大作」(帯広)の利用者として落花生の選別やレジ打ち、自動販売機の管理などオールマイティーにこなす。職員や利用者らからの信頼も厚く、「任せてくれるのがうれしい」と笑う。 帯広市出身。帯広東小、芽室中、清水高、専門学校と短大を経..
新得 手話推進員に聴覚障害の小室さん着任

支局来訪 音更
「姉妹の固い絆の証し」 音更の岡田さんがヘアドネーションで髪の毛寄付

損保ジャパンの西支店長が来社

大好きなトムラウシ(下)「私をつくった地へ戻る」
生き活き「遠藤ハクさん 音更」
帯広出身で観光大使の柏本理江さん 京都芸術大卒研テーマで「十勝スピリット」紹介

大好きなトムラウシ(上)「地域のまなざしに育まれ」
本社来訪(5日)
似顔絵で幸せ届ける 昨秋から帯広で活動「かなやん」 瀧澤佳菜さん


地域おこし協力隊に女性4人着任 浦幌町
あおぞら「十勝農業試験場 長澤秀高さん」
本社来訪(1日)
支局来訪 本別
支局来訪 広尾
あすから浦島さんの写真展「ハルニレ」 豊頃
支局来訪 新得
談らん「NPO法人食の絆を育む会事務局 梶川菜々実さん」
