更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
人
新任者「帯広開発建設部次長(河川・道路担当) 中島燈氏」
○…「地域と連携して進めてきた河川や道路事業を着実に前進させ、豊かな生産空間である十勝に貢献できる社会資本整備を進めていきたい」と抱負を語る。 ○…1963年、紋別市生まれ。北海学園大卒。88年に留萌開発建設部入り。道路畑が長く、深川・留萌自動車道の建設や、帯広広尾自動車道などの開通式などに携わ..
談らん「帯広大谷短期大学看護学科設置準備室教授 山川京子さん」

大崎氏に政策参与の辞令交付 豊頃

コロナ禍も「つながり」重視 道副知事に就任した帯広出身の小玉俊宏氏
鹿追小・長屋教諭 ペルー日本人学校で苦戦

われら十勝人「コロナ収束後に旅行楽しめる環境を 宇野友章さん」
談らん「士幌町商工会理事に就任 堀田悠希さん」

帯広の曽根さんが人材育成プログラムを展開 6日にオンラインイベント

談らん「上士幌町企画財政課主幹 井溪(いたに)雅晴さん」

談らん「巡視船とかち船長 森直樹さん」

JA青年部長インタビュー 明日から連載 電子版で詳報
五十嵐さんに消防庁長官功労章 浦幌
十勝うらほろ樂舎に新たに5人仲間入り 浦幌
ロビー「帯広建設業協会専務理事を退任した塚田潔さん」
談らん「就労継続支援B型事業所 一蕗芭(いろは)専務 田中政弘さん」
夢に暮らす(4)「新得の新人羊飼い 高橋達也さん」

ピープル「JA帯広大正の組合長に就任した 森和裕さん」
生き活き「川村トミさん 士幌」
