更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
テクノロジー・IT
農業の最先端研究を紹介 さらべつ熱中小でセミナー
【更別】農業ビッグデータ公開セミナー「基礎研究で未来の『食と農業』を切り拓く」が18日、十勝さらべつ熱中小学校で開かれた。村内で人工知能(AI)による営農を目指し、データ収集に取り組む研究者らがそれぞれの研究を紹介した。 科学技術振興機構が支援するチーム型研究「CREST」の1つで、平藤雅之..

日欧 宇宙ビジネス関係者十勝へ 9月8日 大樹や農場視察
牛の模型で乳搾り体験も 日本バイエルが都内でイベント

衛星活用 十勝で起業 スペースアグリ・瀬下隆さん

士幌高校の取り組み紹介 IoT推進ラボ

JICAとJAXAのコラボ展開催中


先端技術で地方創生 新得など10町とNTTデータ経営研究所
KDDIがLPWA活用セミナー
ニュースファイル(7月30日~8月5日)

「大樹にロケット射場を」 相次ぎ中央要望 道経連とHASTIC
IoT農業 帯広で実証 畑データ収集分析 KDDIなど
打ち上げ中継に4281人
ロケットの一部回収 ステラ社、えりも沿岸で
民間初へ大きな一歩 大樹ロケット
希望つなぐ66秒 MOMO打ち上げドキュメント

大樹ロケット打ち上げ 識者コメント

IST社員ら早速データ解析 打ち上げから一夜
ISTの努力たたえる 観測ロケット打ち上げで管内関係者
後継機年内打ち上げに意欲 今回高度は20キロかIST会見


「やった」炎噴出に大歓声 大樹ロケット打ち上げ観覧席
