更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
パソコンの選び方紹介 芽室・中央公民館講座
【芽室】公民館講座「失敗しないパソコン・スマホ・タブレットの選び方」が10日、町中央公民館で開かれた。町内のパソコン教室「ちょびパソ」の山口幸子さんが、パソコンやスマートフォンを選ぶ時に必要な知識を教えた。 公民館「身近な暮らし」講座の授業として開催。町民ら10人が参加した。 山口さんは..
「しらせ」の豪観測隊、ケーシー基地に移動

「ぼくが大樹でやりたいこと」 堀江氏30日に町民向け宇宙セミナー
十勝に航空宇宙施設を 道商連、16年度重点項目に
50秒の燃焼成功 インターステラ社ロケットエンジン実験
大樹で東海大ロケット実験、新型エンジン機能確認

射場誘致へ期成会、十勝49団体参加組織改編
南極かわらばん「心揺さぶる風景」

ICT農業の実例学ぶ、本別町農業塾

圧力異常で緊急停止、ステラ社エンジン燃焼実験
6月から「トドック電力」販売 コープさっぽろ
南極かわらばん「第57次夏隊がしらせに帰艦」
ニュースファイル(2月7日~2月12日)
上札内の雪で観測衛星開発


宇宙報道、冊子に
大樹に描け ロケットの軌跡~十勝宇宙セミナー採録

水素関連ビジネスで勉強会
南極かわらばん「基地を支える自然エネルギー、風力発電2機目」
国の宇宙政策学ぶ、8日帯広セミナー
「婦人画報」に塩原カメラマンの南極写真
