更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー・IT
DJI社製ドローンが集合 同社最大機種T50は十勝野普及に期待
【更別】ドローンメーカー大手のDJI(本社・中国)の最新機種の紹介やデモフライトを行うイベントが20日、更別村内のふるさと館駐車場で開かれた。DJI JAPAN(東京)の岡田善樹氏が国内に1台しかないという同社でも最大級の農薬散布ドローン「T50」などについて説明した。 ドローン販売のAIRS..

植松電機がロケット火薬製造へ 道内初、赤平に拠点新設 固体燃料機推進薬など開発

超小型衛星打ち上げISTと協定 JAXA
JAXA大樹、重要ミッション目白押し 新型カプセルなど今年12件

JAXAが今年度実験計画を公表 新たにLTE上空利用実験など
空間型VR活用楽しく英語学習 浦幌町の「フォレストデジタル」
「十勝晴れ」由来チーズスターター開発~食・農支える新技術 とかち財団研究より(4)

ドローン活用事例紹介 道がハンドブック2種類公開
民間初のロケット打上成功から5年 IST後援会が発射場に記念碑


「夢で終わらせない」大志抱き~日本最大級の展示会「SPEXA」紹介(下)

「十勝晴れ」から初の国産スターター チーズ差別化に期待

宇宙に商機 星の数ほど~日本最大級の展示会「SPEXA」紹介(上)

宇宙関連部品の供給見据え、大樹に法人 金型メーカー経営の鷹尾さん
鹿追町が脱炭素へ5400万円助成 ソーラーカーポートに新たに補助金
技術顧問に元三菱重工の前村氏 IST
日本最大級の宇宙ビジネス展示会「SPEXA」開幕

バイオガスから「ギ酸」 日東電工とエアウォーターが鹿追で実験成功

ゼロ・ターボポンプの冷走試験に成功 IST

大樹射場「LC-2」に国の関与期待 日米宇宙協力合意で

半導体産業、道央圏へ集積着々 経済波及へ行政支援 初の商談会に十勝の中小も
