更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー・IT
まちむら特報部「進化重ねて農業の核へ バイオマス事業」
ふん尿処理 ロボットも 士幌は十勝最多9基 ガスプラント稼働… 【士幌】家畜ふん尿を活用したバイオガスプラントの建設が進み、バイオマス(生物資源)事業が確立しつつある士幌町。メーカーの技術力向上や売電価格の引き上げを背景に、町内では管内最多の9基が稼働している。来春からロボット技術の導入と連動し..

再生123万回 新得発中国向けネット動画 観光客誘致へ

十勝の意気込み伝える 宇宙産業振興で自民党と懇談

宇宙基地構想サイト公開 勝毎電子版

パートナー協定締結 札幌市とNTT
とかち財団大庭副局長語る 中小機構懇談会
12月に試験運転 新得・新岩松発電所公開

ITベンチャーセミナーで農業技術紹介 札幌
大樹小で植松電機の植松専務が講演 大樹

経済効果1億6600万円 大樹宇宙関連事業

自分の写真が作品に マイナスアート展


日本の宇宙活動学ぶ JAXA、大塚製薬宇宙教室 大樹


水素実証事業を説明 鹿追で検討委員会

実験機器、ゴム気球で打ち上げ JAXAが大樹で実験


社員家族向けに職場見学会 KDDIグループ
成層圏の大気採集に成功 JAXA大気球実験


JAXAスペーススクール大樹で初開催 大樹高生徒も参加

タブレット活用の授業は? 鹿追教職員が研修

「しばれ君」USBメモリー開発 陸別移住体験の小阪さん


開校100周年祝いモデルロケット打ち上げ 鹿追・上幌内小

