更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「更別・松橋農場」
1.歴史かさねて90年 更別村で農業を営み90年。松橋農場は繁殖と肥育を手がける農家として肉牛約60頭を飼養。約45ヘクタールの畑で種イモ、小麦、豆、ビート、スイートコーン、飼料用の牧草も生産する畜産・畑作農家だ。 農場の歴史が始まったのは1930年。松橋泰尋社長(38)の曾祖父にあたる故広..


専務理事に菊地氏 JA士幌町
全国紙3位の白花豆カレーに反響 浦幌
農業生産額212億円 0・8%減も過去2番目 20年度 JA帯広かわにし

「農園」今年もキックオフ コンサドーレとJAグループ
こぼれ話「児童がジャガイモなど植え付け JAうらほろ青年部が農業体験学習」

大樹沿岸に流木多数漂着 定置網など被害

栄養満点、一番牧草の収穫開始


JA十勝清水町販売高、微減315億円 清水
JA本別町取扱高5・5%減126億円 本別

JA士幌町400億円堅持 販売高6年連続 肉牛苦戦も畑作伸び
広尾の「大トロいわしフィレ」が機能性表示食品に 天然魚で国内初

農畜産物販売高、過去最高の248億円 JA上士幌町
農業総生産額238億円に JAおとふけ
広尾漁協のエゾバイツブ漁スタート



地元名産のソバの種まき進む 新得


和牛道が和牛フレーク新発売 大樹

JAうらほろ取扱高132億円、最高額更新 浦幌
農作物の生育「おおむね平年並み」6月1日、十勝総合振興局

JA帯広大正 大正長いも 20年産の輸出過去最高へ
