更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
研究者ら1500人が学術集会シンポ 帯畜大会場に日本獣医学会
第167回日本獣医学会学術集会が10~13日、帯広畜産大学を会場として開かれた。全国の研究者や学生など獣医学関係者約1500人が一堂に会し、シンポジウムや分科会などを通じて研究成果を共有した。 5年ぶりの対面開催。今回のテーマを「地球規模課題に挑戦する獣医学」として、シンポジウムや分科会のテ..

北海道功労賞にJA道中央会元会長の飛田氏 農業振興への貢献評価
農業法人化し10期目 更別村・畑作 松橋和光さん~あおぞら
飼料対策に暖地型「ソルガム」 雪印種苗が清水町で試験栽培

15日にイモづくしの「じゃがいもまつり」 士幌道の駅ピア21で
中札内の南工連ででんぷん製造が本格化



JR貨物不正、道内輸送力1割低下 加工イモ列車は予定通り運行開始
酪農家交流サイトを明治が開設 経営の悩み共有

きらめきフェスで牛乳とグラニュー糖など無料配布 本別町営農指導対策協議会
ソバ収穫本格化「仕上がり良い」 新得物産
1200円で10キロ詰め放題 22日にメークインまつり JA帯広大正
農作物輸送 十勝に影響 船便やトラック代替も JR貨物不正受け
道立農業大学校 観光情報センターに野菜直売所 本別


健康な牛の究極の食べ方「牛とろフレーク」 子会社化した山忠の真意


今年のサンマは安い!1尾100円も スーパー売れ行き好調
費用分担が決定、来年度から協賛金募集開始 27年和牛全共北海道大会
「メムロピーナッツ」鮮度保ち乾燥、産地化へ~知ってる?新顔作物(4)
増殖用サケの採卵、授精作業スタート 広尾・ふ化場


障害のある児童農高生らが野菜栽培 「すこやか農園」の収穫祭


池田・多田さんと豊頃・篠島さん最高位 和牛全共見据え高レベル 北海道肉用牛共進会
