更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
大津でも秋サケ水揚げ
【豊頃・浦幌】秋サケ定置網漁が解禁され、大津漁協(中村純也組合長)は3日、豊頃町内の大津、浦幌町内の厚内の両漁港に初水揚げした。初日は大津で昨年並みの約3・6トン、厚内で約3トン(昨年は1日網入れ、4日初水揚げで27トン)だった。 大津漁協では大津と厚内11カ統で秋サケ定置網漁を行い、2日に..

「上イモ」数やや少なく 豆類、着莢数は多く 1日作況
ダイコン生産ピンチ! 十勝 コスト増で撤退相次ぐ 消費低迷で価格転嫁難しく


米沢市長が市内ほ場を視察 暑さの影響など確認

スマート林業教育のプログラム開発に向け意見交換 帯広農業高校 第1回検討会議
帯畜大で今年も農畜産経営のプロ育成 2期目は16人受講

秋サケ初水揚げ、大樹で定置網漁スタート 初日は1・2トン


"もっこちゃん”通じて理解深める 森の里小で子牛と触れ合い学習

「やさいの日」に収穫祭にぎわう 浦幌の直売所ベジタブルショップ

士幌で7日、イモ収穫体験 4日まで参加募集
牛乳やチーズを購入し豪華賞品 ミルクランド北海道が2つのキャンペーン
国立大から共進会初出品 帯畜大の肉牛サークル生産和牛 道肉用牛共進会で入賞も

6年生がジャガイモ収穫体験 芽室町「がぶりのじかん」

本別野菜が人気 道の駅で農大生が即売会

食輸出は引き算、市場選びが重要 農政事務所セミナー
貯蔵イモの腐敗留意を 9月の営農技術対策
アライグマ被害、河川対策で侵入抑制を 畜大でセミナー
最高位はJA上士幌町・小椋さん出品牛 十勝総合畜産共進会に220頭
SNSで全国に発信 帯広市・畑作 大倉力哉さん~あおぞら
450人が士気高める 3年後の和牛全共に向け決起大会
