更新情報
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
台風雨で収穫も遅れ 小豆は9日 15日作況
十勝総合振興局は19日、管内農作物の生育状況(15日現在)を発表した。生育が遅れていた豆類の収穫作業の進捗(しんちょく)は、台風による雨で水分を含んだ実が乾くのを待っている状況で、小豆は平年より9日遅れている。 今季最後の発表。10月は台風が2度接近したことで雨が多く、上旬の降水量は平年比2..
野菜などを格安販売 音更の「季節のたより」
上士幌中の生徒が農業体験実習

道産小麦は全量落札 きたほなみの価格15%増
会場評価前回より低下 駐車場、アクセス、排水対策が課題 農機
東北の観光関係者が農村観光を視察 更別
料理やクイズで食育 JA帯広大正青年部が小学校訪問
芽室ワイン「ヴァレー研」改め「カウンティ」
満寿屋が全社員で農業アルバイト
小豆14年ぶり高値 1俵2万5000円で需要減に警戒も

豆を食べて健康に 豆価格安定基金協会が消費拡大イベント

ホクレン大収穫祭 十勝産の逸品も集結

こぼれ話「広尾で珍魚を水揚げ オオカミウオか」

スマート農業 協議会始動 更別 規制の枠超え無人化実証へ


26日にグリーンツーリズム研修交流会
ビート製糖開始 受け入れ収量15%減に

漁師が秋サケ調理伝授 帯広で料理教室
