更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業・酪農・畜産・林業・水産
広々とした草地に次々と 十勝管内の公共牧場で入牧始まる
十勝管内の公共牧場が牛の入牧シーズンを迎えている。12日には音更町などでも始まり、農家から預かった牛たちを広々とした草地に放した。 音更町内には4カ所の公共牧場があり、この日は大牧牧場(中音更)と北誉牧場(上然別)でホルスタインや和牛が入牧した。14日は共愛牧場(高倉)、20日は長流枝牧場(..


こぼれ話「豊漁と航海の安全を祈願 広尾・厳島神社で春季祭典」


芽室落花生の種植え 親子で挑戦 コープさっぽろ

畑作と作物利用、児童の挑戦スタート 大樹

ワインアカデミー十勝、6月4日開催
十勝ロイヤルマンガリッツァファームが農場HACCP 道内初

ブランド「道産小豆」に回帰 製あん、菓子メーカー輸入から転換

十勝ナガイモ格安ネット販売、エイムカンパニー生産者応援
ピープル「全十勝地区農民連盟の委員長に就任した出嶋辰三さん」

農業アルバイトの1日、動画で とかちアグリワーク準備会

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(5)「豆の選別装置開発」

農作業本番、ビート苗の移植ピーク


中山農園今季オープン 幕別

食・農 支える新技術~とかち財団研究より(4)「ダッタンソバのそば茶」

農地の集積・集約化の徹底を 日本農業法人協会が政策提言
食・農 支える新技術~とかち財団研究より(3)「山幸酵母による製パン」

新任者「十勝農業改良普及センター所長 大城敬二氏」
黒毛和牛高値続く ホクレン十勝市場

十勝総合振興局森林室が空中消火用資器材の操作訓練 浦幌

いけだ牛の販売会、ヒレは15分で完売 池田
