更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
「大樹うどん」を開発 町畑作研究会
【大樹】大樹町畑作研究会は、地場産の小麦を材料にした乾麺「大樹うどん」を開発した。同会は「大樹の小麦の風味をストレートに楽しんでほしい」と話している。 研究会は同町内の畑作農家有志らで構成。生産性の向上へ研修活動を続ける一方、地元JA青年部と連携し地ビール製造にも取り組んでいる。 うどん..

道の駅かみしほろで旬の食材を販売 15、16両日
和牛全共、十勝勢躍進 4、5区で初の3位

本別農大が7位 十勝家畜人工授精所13席 和牛全共
農協組合長や町長 十勝から応援続々 和牛全共
浦幌・高田さん優等賞11席 美郷牧場優等賞13席和牛全共
和牛全共、肉牛の部 第6区(総合評価群)で6位に
農大は優等賞7席 和牛全共
和牛全共 審査続く 十勝の出品牛も登場 大会3日目
和牛全共、連休初日にぎわう
あおぞら「中札内村・道見牧場 道見祥樹さん」
小豆~主産地への期待(1)「安定供給支える体制を」

農業経営やSDGsテーマ 帯畜大と市が人材育成セミナー 10、11月に5回 参加者募集
農畜産物輸出22億円 不作のタマネギ大幅減 道内今年上半期5200万円円減
農作業事故5年ぶりゼロ 負傷者道内最多511人 21年度十勝
陸別で牛舎火災 牛7頭死ぬ
日甜芽室製糖所の菊池所長 製糖開始あいさつで来社
待ってました秋の味覚 十勝沿岸でシシャモ漁スタート


大津小児童がマツカワの稚魚放流 豊頃

和牛全共、ユニホームにも注目
