更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
和牛全共 いざ鹿児島~関係者に聞く(4)「十勝和牛振興協議会肥育部会 井村敏文部会長」
肉牛の評価 うま味にも 十勝和牛の認知度は10年前に比べて数段上がってきました。百貨店の催事やいろいろな場面で食材として使われることが増えています。肉を扱う業者などプロにも少しずつ評価され、全共で認められる牛をつくれば、さらに牛を買いに来る人が増えるでしょう。 育種両輪で改良 十勝和牛振興協..
山岸さんの出品牛 十勝チャンピオン 畜産共進会乳用牛の部
士幌の山岸さん出品牛最高位 美しさと乳用性が評価 北海道ホルスタインナショナルショウ
22年産の小豆相場 2万3500円 道雑穀類懇話会
あおぞら「士幌町・管理獣医師 遠藤恭子さん」
和牛全共で北海道和牛PR 道畜産振興課 安田貞彦課長に聞く
全国和牛共進会へ出発 JA幕別町から3頭出場
農業大学校の和牛1頭が出場 本別
【美味来燦~農とつながる】(後編)ぶれない初心「なるべく人のために」 知った自然の摂理とやりがい


【美味来燦~農とつながる】(前編)風味が変わる自然栽培の小麦 パン職人が生かす神々しい世界

林業・木材産業の担い手確保へ 10月2日にガイダンス 帯広
「魚の直売」が復活 広尾漁協

和牛全共 いざ鹿児島~関係者に聞く(3)「十勝和牛改良委員会 米川武委員長」
落花生実入り良好 芽室の畑で収穫本格化 産地化目指すグランナッツ組合


十勝生乳4~8月生産実績 計画対比101・69% 道農協酪畜対
十勝の精鋭牛 期待背に出発 全共へ19頭

和牛全共 いざ鹿児島~関係者に聞く(2)「十勝和牛育種組合 武隈英和組合長」
大学生が十勝農業を視察 アグリ・フードサミットを前に


明治が道内生産体制の再構築を本格化 国内最大の牛乳工場となる恵庭新工場を稼働
イチゴから十勝農業を発信 Farm Bell Veggy代表 藤井史織さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(5)】

