更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業・酪農・畜産・林業・水産
資材コストが経営課題の第一位 日本農業法人協会23年白書
日本農業法人協会(東京)は、会員2079社の実態調査を元に、2023年版の農業法人白書をまとめた。平均売上高は3億9214万円、経営者の平均年齢は58・3歳、経営参画する女性の比率は52・9%だった。経営課題の第一位は資材コストで3年連続。輸出に取り組む法人は全体の13・3%あり、輸出先1位は香..
9月から新コラム「小豆の素晴らしさ」 ホクレン特任技監・加藤淳さんに聞く

日本甜菜製糖、ジャパン・フード選でグランプリ
増殖事業用の親サケの捕獲始まる 広尾


うらほろ樂舎が中小企業庁の実証事業に採択 環境再生型農業で持続可能な食料供給基地目指す
次期生乳生産計画403万トン以上を目安 24年度を最低基準に 道酪対
作物生育順調 豆類の着莢数平年より多く 15日作況
農繁期控え作業事故防止確認 十勝地区農作業安全運動推進本部が研修会
川西バイオマスやビート畑を視察 市経済文教委

輸送の安全を確認 南十勝馬鈴薯輸送安全協議会
全日程が十勝の滞在型ツアー JAあいち知多から100人以上参加 農協観光造成

秋サケ漁を前に「魚霊祭」 大樹漁協

24日「もぎたて枝豆ビアガーデン」 豊頃
十勝農業王国の真価~十勝の未来は明るい(2)
芽室町営牧場、ドローンで牛追い 作業軽減を実感 さらなる活用も視野


全国ジビエフェア参加店募集 特設サイトに掲載 農水省
まき割り体験など楽しむ 振興局が木の暖房フェスタ
十勝和牛 ブランドPRへ感謝祭 来月15日、緑ヶ丘公園

持続可能な農業について学ぶ 聖学院大学生が来勝

ジャガイモとニンジン取れたよ! JAおとふけ親子農業体験
