更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
日本公庫山下望支店長が転任あいさつで来社
◆日本政策金融公庫帯広支店の山下望支店長が来社 転任あいさつで16日、十勝毎日新聞社を訪れた。山崎剛史国民生活事業統轄、小尻真一郎農林水産事業業務課長が同行した。 山下氏(55)は25日付で企画管理本部経営企画部長に異動。在任3年のうち2年がコロナ禍で、「現場に出る機会が少なかったのが残念。..
日甜がグループ従業員1300人に牛乳、乳製品配布
昨年の水揚げ高39億9000万円 赤潮など影響で漁獲量低迷 広尾漁協総会
全国そば優良生産表彰 新得「はら農場」が農産局長賞
JA豊頃町女性部が総会
宿泊客に牛乳無料提供 ホテルテトラリゾート十勝川
温暖化に影響する反芻動物のげっぷ えさでメタン量減る? 西田教授に聞く【ちくだい×SDGs(2)】【電子版ジャーナル】



「小麦需要拡大目指す」 不安定な国際相場懸念 ホクレンの篠原会長

JA十勝池田町青年部、女性部が総会
帯広卸売センターが会員企業に牛乳券贈呈

JAめむろが牛乳・砂糖を寄付
新青年部長に半田さん選出 JA大樹町
にぎやか 息吹く子ヤギ 十勝千年の森で出産ラッシュ


いけだワイン城で心地よい時間を いけだ牛の取り組み学ぶ

あの時の記憶(165)「生乳の生産調整」

「5色の農村風景」動画で紹介 観光地や飲食店で活用を JAネットワーク十勝と十観連

JA十勝女性協が総会、「マイボトル」実施へ
JA十勝青協会長に上士幌の菅原氏
地元食材使いコース料理 池田町観光協会が提供

