更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
手作り野菜の直売開始 広尾・サンタまるしぇ
【広尾】広尾町内の酪農女性でつくる「サンタまるしぇ」(山本和美代表)は10日から、町内並木通東3のJAひろおスタンド隣で、会員が自家栽培した農産物の直売を開始した。11月上旬までの毎週水曜日(午前11時開始)に同所で開催する。 2016年から、会員(現在は4農家5人)が趣味で育てる野菜や加工..

とよころ物産直売所が今季オープン

酪農の離農、十勝も4%台 28年ぶり高水準
農協連ビルに電算センター移転
道立農大でキャリアサポート、出展企業募集
あおぞら「鹿追 町環境保全センター職員 石井裕美さん」
春の味覚「トキシラズ」水揚げ 広尾で春定置網漁
ジャガイモでんぷん供給「危機」 ホクレンが生産拡大呼び掛け
食べよう乳製品in町村(8)「大地の耀(かがやき) 幕別・チーズ工房NEEDS」

わがJA自慢の逸品~第1弾(4)「めむろ えだまめ『極(きわみ)』」


麦音で14日に木育イベント「#もくフェス十勝」
野菜無人販売、親しまれ5年 地域に欠かせぬ拠点に 大正郵便局

「海の守り神」厳島神社で春季祭典 広尾
食べよう乳製品in町村(7)「シェイク ヨーグルトハスカップ 鹿追・カントリーホーム風景」

わがJA自慢の逸品~第1弾(3)「木野 水ようかん『あずきの雫』」


フードバレー人材育成事業 マネジメントコースの受講生を募集
流木2・3万立方メートルを処理「秋サケ漁前に対応」
日本のチーズ造り映画に 共働学舎など管内3町で撮影

園芸シーズン本格化 管内専門店に花苗や野菜苗並ぶ

わがJA自慢の逸品~第1弾(2)「幕別町 バタースイートポテト」

