更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
経済・企業
輸送力確保「荷主の協力不可欠」トラック協会 2024年問題対応セミナー
十勝地区トラック協会(沢本一輝会長)は7月29日、帯広市内のトラック研修センターで「2024年問題・法改正対応セミナー」を開催した。三井住友海上経営サポートセンター・アドバイザーの竹内靖人氏が「2024年を迎えたいま、運送業がやるべきこと」と題して講演し、荷主側との運賃交渉のポイントなどを解説し..

ダービーゲーム盛り上がる 帯商議員会ビールパーティー

株価記録的下落、十勝の金融機関も対応追われる
韓国チャーター便9月運航、燃料確保にめど 帯広空港4年ぶり国際線
道内最低賃金1010円 50円アップ10月適用へ 審議会答申
北電ネットワークなどが「旗の波」 帯広市街地で交通安全啓発

十勝の魅力、高校生が小学生へ伝える JCI帯広「ジェネレーションプロジェクト」

木の温もりある和風モダンに 糠平温泉ホテル外観工事完了 上士幌

大樹の宇宙産業「大きく成長する可能性」 トヨタの「おやじ」河合氏が特別講演
牛骨ラーメン開発 トヨニシファーム×一風堂 店舗展開も視野


聾学校の児童らが新紙幣に触れる 西帯広郵便局で体験学習
八丁堀横丁知って! 店主有志が7、8日に初の夏まつり


勝毎花火大会の通信確保へ基地局車2台に NTTドコモ
6月の有効求人倍率0・93倍 17カ月連続で前年同月下回る
福袋や縁日大人気 ナウマン温泉ホテルアルコ 30周年記念イベント

専門工事、欠かせぬ外国人労働者 管内建設業で雇用拡大 雇用継続に課題も
朝日生命が扇子プレゼント
ザ・本屋さん、十勝の企業情報入りラック全高校に寄贈
山菜居酒屋の承継例紹介も 帯商セミナー
