更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
経済・企業
20日から経営管理者養成講座 帯信金と日本公庫 受講者募集
帯広信用金庫などは、「経営管理者養成コース」研修を今年も3回にわたって集中開催する。初回は20日から3日間、「次世代トップリーダー養成講座」と銘打ち行う。受講者を募集している。 この研修は、帯信金が長年続けてきた「おびしん経営塾」を発展的に終了し、昨年初開催した。日本政策金融公庫(日本公庫)..
渋沢栄一から学ぶ経営論 子孫の渋沢健氏、みずほ会で講演

来場者15万4000人 若者発想の新規イベントが客層掘り起こし 平原まつり

女性衣料販売「ベル」破産、負債1億6500万円
9月に特別フルコース 十勝産小麦支援協
十勝食材で料理人がメニュー 十勝産小麦支援協が企画

ダイイチ 商工中金サステナブル、インパクト預金に1億円
広尾盆踊り、サンタ囲んで大フィーバー! サンタランド40周年

農業ハウス「木造トラス補強」で積雪90センチ耐性 紺野建設「観光農園にも」

来月30日に「食のステップアップ相談会」
帯工高野球部に北王コンサルタントと同部OB会がピッチングマシン寄贈

焼き肉とビール満喫 駅南地区でワイワイ祭り

事業継承、経営革新の機会に 野村資産承継研究所・川北氏講演

春季賃上げ32年ぶりの高水準 要求超えの業種も 道経連調べ
職人の仕事、親子で体験 ティーメイス10周年

ダイイチ第3四半期決算も増収増益
カスハラ被害、道内18・4% 小売りと金融は4割超 帝国データまとめ
25日に収穫祭イベント 中小企業家同友会とかち支部

盆踊りや多彩な催し、18日にプロスパ6まつり開催へ 音更
マグロ解体にくぎ付け 北海道ホテルで納涼祭

