更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
帯農高校生考案のパン商品化 未利用資源で育てた豚肉使用 ボヌールマスヤで来月7日まで販売
帯広農業高校の生徒がエコフィード(食品製造副産物などを利用し製造した飼料)で育てた黒豚を使用したパンが、7日まで帯広市内のボヌールマスヤ(西17南3)で販売されている。6月29日には、3年生5人が店頭に立ち商品をPRした。(菊地青葉) 商品は「帯農高の黒豚ベーコンタコス」(340円)と「帯農..


売上高過去最高490億円 HAP決算 赤字幅も大幅縮小
太平洋興発初の女性帯広支店長に小幡氏
初の「勉三まつり」にぎわう 電信通り商店街

旧北洋前横ばい7・8万円 駅周辺や幹線沿い広く上昇 路線価
来春までの新装オープン目指す ヨーカドー跡

萩原建設主体の3事業場、無災害で表彰
道内路線価「ステラ前」が最高 全道5・2%上昇も都市と地方で二極化
ヨーカドー閉店で17日に従業員向け総合相談会 ダイイチも参加
アーケードにジャズ響く ホコテン第3週
イトーヨーカドー帯広店閉店 セレモニーに多くの人垣


ホテル日航ノースランド、保育園児と花植え
開店前から行列 「ポッポは青春」 イトーヨーカドー帯広店最終日

フクハラプロセスセンター開設 食肉の製造加工を集中化

道内初のドローンショー企業を設立 上士幌の菅沼さん

同志社大教授の村田氏、国際情勢と日本の課題を語る 内外情勢調査会帯広支部6月懇談会
