更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
経済・企業
飲酒運転根絶、日本酒ラベルに願い込め 帯広署と上川大雪酒造が共同で
帯広署は飲酒運転根絶を目的とした日本酒ラベルを、上川大雪酒造(上川町)と共同で作成した。10日、帯広市内の「北の屋台」全店に瓶やラベルを配り、客への啓発を依頼した。十勝管内で初めての取り組み。 小樽市のドリームビーチでの飲酒死亡ひき逃げ事件から13日で10年が経過するのを前に、事件を風化させ..

上場のロゴス池田社長「3年後に50拠点、売り上げ3倍に」

中小企業活性化協帯広サテライト開設で業務説明会

とくら洋服店販売員が60年ぶり再会 広小路の顔に住み込み「われわれの青春」

13日から「十勝ブランドスタンプラリー」 とかち財団
29日に名門夏祭り 名物企画「うなぎのつかみどり」の参加者募集
鹿追の空き家対策の推進へ 東京の不動産業者が「地域活性化起業人」活用
忠類事業組合が共栄牧場に木製ブランコを寄贈 幕別

「うらら」活用しコンサート 川崎市内でフォレストデジタル
12日に更別でビアガーデン 村商工会青年部主催
6割以上がクレジット決済希望 企業間取引で キャッシュレス調査
優秀安全運転事業所 帯広署管内11事業所に金賞

福原がチルド弁当を自社開発、レンジでおいしく 食品ロス削減も

「事業承継、早期着手を」元国税庁長官の川北氏講演
「十勝でやる価値ある」ベースフード橋本代表が十勝産原料に関心
徒歩や自転車、カヌー… 北十勝4町エコ旅ルート登録へ

20日に親子防災教室開催 宮坂建設
