更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済・企業
知的財産権セミナー18日 帯広発明協
帯広発明協会主催の「知的財産権セミナー」が18日午後4時~同5時半、帯広市内のとかちプラザで開かれる。受講無料。先着30人。14日まで参加者を募集している。 弁理士法人英知国際特許商標事務所の岩崎孝治代表社員所長弁理士が「ブランドdeビジネス」と題し講演。競争力を高め、他社との差別化を図る方..
ロケット部品の供給へトヨタのサプライチェーン活用を IST・稲川社長
宇宙ビジネス「夢を現実に」 札幌でHOSPO交流会

浦幌のITスタートアップが初の資金調達、1億3000万円 新技術の開発へ


2月10日は「豚丼の日」 ハピオで販促イベント

マグロ解体ショーが人気 司会は新得出身の波多野さん 川崎市の飲食店

首都圏で乳製品の魅力発信 よつ葉が無料配布
大都市は「選択肢多い」 日本財団が若者意識調査
「ラブアース ラブライフ」 雪印が新スローガン 創業100周年機に

TSUTAYA木野店「岡書」に 書籍拡充、ドトールも 8月下旬オープンへ

ふかふかの新雪で冬遊び 豊頃で森っと広場

「十勝晴れ」新酒味わう 新体制支援確認 連携プロジェクト会議


障害者雇用の未達続く 達成企業増も、十勝の公的機関は減 帯広職安管内
ニジマス料理の松久園 2月からテークアウトのみに 芽室


地元人気店「SWEAT」、旧ヨーカドー帯広店に移転へ ロンドは再入店

十勝の農業を発信して13年、いただきますカンパニーに道産業貢献賞


雪氷熱活用のマンゴー栽培、排雪を受け入れ 音更


上士幌Aコープルピナがリニューアルオープン 「地域に愛される店に」


岩野洋一さんの功績しのぶ 社葬に500人

