更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
経済・企業
優良工事14件に表彰状 帯開建
帯広開発建設部(時岡真治部長)は、帯広第2地方合同庁舎で今年度の優良工事の表彰式を行った。部長表彰に選ばれた工事部門7件と業務部門7件の関係者に、時岡部長から表彰状が手渡された。 2023年度に完了した工事115件・業務189件を対象に選考。工事の創意工夫に努めて技術の向上に顕著な成果を上げた..

企業も子育て家庭も元気に 通年で「祭り」企画 山本さん兄弟ら有志、第1弾11日に
今季の再開目指すメムロスキー場 管理運営「まちのミライ」天池専務らに聞く
池田下水道管理センター新施設、31年に供用開始 基本計画まとめる
大同舗道に感謝状 池田町
池田町がトーシンに感謝状
親たちをお客にお仕事体験 セブンフォーカラーズがイベント

道内最賃1000円超 管内労使とも一定評価 さらなる引き上げ、経営支援策求める声も
ISTがSBIなどから31億円を調達
9、10月の国際チャーター便運航を報告 十勝インバウンド誘客推進協議会
1億円ずっしり みずほ銀サマースクールに27人

輸送力確保「荷主の協力不可欠」トラック協会 2024年問題対応セミナー

ダービーゲーム盛り上がる 帯商議員会ビールパーティー

株価記録的下落、十勝の金融機関も対応追われる
韓国チャーター便9月運航、燃料確保にめど 帯広空港4年ぶり国際線
道内最低賃金1010円 50円アップ10月適用へ 審議会答申
北電ネットワークなどが「旗の波」 帯広市街地で交通安全啓発

十勝の魅力、高校生が小学生へ伝える JCI帯広「ジェネレーションプロジェクト」

木の温もりある和風モダンに 糠平温泉ホテル外観工事完了 上士幌
