更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
行政
10年ぶり十勝港に寄港、町などが歓迎式典 南極観測船「しらせ」
【広尾】南極観測船「しらせ」(海上自衛隊横須賀総監部所属)が1日、広尾町内の十勝港に10年ぶりに寄港、地元関係者から熱烈な歓迎を受けた。4日まで同港第4ふ頭に停泊、2、3の両日は一般公開が行われる。 しらせ(2代目)は南極観測協力を行う国内唯一の砕氷艦。第65次南極地域観測支援に向けた訓練と..


公住整備状況など確認 市公営住宅審議会
今年度補正予算案など可決 新得定例会が開会
酪農経営支援事業費など補正 浦幌定例会
社会福祉施設への物価高騰対策など可決 芽室町定例会議
5類移行後、2週連続で最多更新 十勝のコロナ患者
乳製品向け乳価12月から6円アップ 物資高騰で14年ぶり期中改定 ホクレン
広野柏寿会など入賞28団体を表彰 帯広を緑と花でつつむ花壇コンクール
暖房代支援予算など審議 定例市議会が5日に開会
新クリニックに車いす入浴設備 「サホロ」基本方針 新得町建て替え
清水町が植村土建に感謝状
芽室のデータを専門家が分析 「じゃがバス」利用減の課題解決へ
井上町長とふれあいトーク実施 浦幌 計14回開催へ

町道清掃奉仕で町感謝状 音更建設業防災協会
小規模特認校の下士幌小 来年度の入・転学児童募集開始 音更
帯農高「川づくり班」山本翔愛さん、林乙輝さん~十勝川治水100年トークリレー(16)
手話条例「知らない」が8割超 制定から7年、周知足りず 帯広市

建設業PRに学生のアイデアを 萩原建設工業
