更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
行政
音更町が宿泊税の導入検討へ インバウンド整備の財源に
【音更】音更町は法定外目的税「宿泊税」の導入に向けた検討会議を4月にも設置する。19日の町議会経済建設常任委員会で方針を示した。 町には十勝川温泉を中心に宿泊施設があるものの、宿泊客数はコロナ禍前の水準には回復していない。さらに、観光地間競争が進む中で、観光入り込み客数や観光消費を安定的に確..
増額でも実績額に足りず「除排雪」~検証・帯広市予算案2024(2)

宿泊税100~500円3段階に 区分見直しで15億円減収
国立公園名に「十勝」反対 日高町村議会議長会が要望
新型システムでオンライン対談「対面で会話しているよう」 大樹と松崎両町長

手数料徴収条例を一部改正 足寄臨時会
芽室町と町議会が高知県本山町視察へ モンベル指定管理の施設
鹿追町介護保険料 200円増の6400円に引き上げ
帯広緑丘小6年の小林さんが最優秀 冬休みポスターコンクール表彰式

排雪経費も当初予算計上へ、「2次除雪」迅速対応 帯広市予算案
過去最大額も自由度縮小「財政」~検証・帯広市予算案2024(1)

クマ被害防止対策で要望 8道県知事が環境省などに
特殊詐欺の現状学ぶ 帯広市統計協議会が研修会
プール熱に溶連菌、十勝で流行つづく 「警報」発令で終息みえず
保育園児が交通ルール学ぶ 広尾

スマホで確定申告 報道向け説明会
冬の災害備え宿泊訓練復活 帯広・音更


大雪山国立公園特別保護地区内で悪質スノーモービル注意呼び掛け 上士幌
