更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
市役所窓口延長、土曜開設も 引っ越しシーズンで25日~4月6日
帯広市は引っ越しシーズンに合わせ、市役所窓口の混雑緩和のため、25日~4月6日に、一部の窓口で平日の受付時間延長と土曜日の臨時開設を行う。 通常、平日午前8時45分~午後5時半のところ、期間中の平日は午後7時まで延長する(29日は午後6時まで)。土曜の30日、4月6日は午前8時45分~午後5..
道社会貢献賞の道路河川関係功労者3団体を表彰
◇帯広市人事(課長補佐職以下 3月31日、4月1日)
新年度予算など可決し閉会 新得定例会
中学1校に部活指導員1人配置 市議会予算審査特委
音更町経済部長に重堂氏 和牛全共対策室を新設
◇音更町人事(3月31日、4月1日)
上士幌町が自動運転バスなど事例紹介 札幌で公共交通シンポ
礫河原再生に成果 札内川技術検討会が閉会
農地冠水被害軽減へ河川掘削土活用 帯開建と振興局、豊頃町が試験施工へ
GX特区全道に 道が札幌市と共同提案
チーズ食べて乳製品が当たる 十勝総合振興局が応援キャンペーン実施中

公共施設から脱炭素を実践 上士幌町が新年度からプロジェクト始動
