更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
供給不足で帯広圏宅地価格上昇 着工減で「今後は落ち着き」か
26日に発表された全国の公示地価によると、帯広市や近郊3町では住宅地の価格が値上がりを続け、需要に比べて供給が少ない状況が改めて示された。ただ、今年の傾向として、人気の高い市内中心部や音更町の価格の上げ幅はやや圧縮され、それに比べて安価な市大空町や幕別町札内、芽室町などの価格の上昇幅が大きくなっ..
道内地価8年連続上昇、上げ幅は縮小
帯広住宅地11・7%上昇、近郊3町も上げ幅拡大 公示地価

ごみ中継施設の整備断念を報告 北十勝環境組合議会
新年度予算案など可決 市議会閉会
退任の芳賀十勝総合振興局長が来社
本別のオンラインくじ想定外の売れ行き 担当者は「知ってもらう趣旨を考えると複雑」


中札内村の住民が村長らと意見交換
池田町と青鳥舎が協定締結 災害時に避難所の障害児を支援

出会いの場創出へ連携 豊頃町、JA豊頃町と帯広信金

広尾の人口6000人台を割る 2月末
陸自第5旅団が自衛官3人を懲戒処分 同僚の財布盗む、後輩殴打など
十勝観光パンフ冬バージョンを電子書籍で公開 十勝総合振興局

鹿追町が脱炭素事業の一部断念 資材高騰、交付金期間短縮で財源見通せず

スマート農業推進費を追加 帯広市補正予算
ヒグマ7500~1万頭に削減へ 現状の2~4割減
文化賞13個人5団体、スポーツ賞30個人3団体を表彰 清水町文化賞・スポーツ賞
地球温暖化対策の計画を説明 更別

73個人21団体を表彰 幕別町文化賞・スポーツ賞等表彰式
地域おこし協力隊が報告会 広尾
