更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
行政
有害動植物防除に新計画 道議会農政委員会
【札幌】道は5日の道議会農政委員会で、植物防疫法に基づく指定有害動植物の総合防除に関し、実施体制などを定めた「北海道指定有害動植物等総合防除計画」の素案を示した。 農業現場では、地球温暖化などを背景に病害虫の侵入やまん延リスクの高まりが懸念されている。同計画は、こうした状況に対応し、国が定めた..
電通の7契約中5件で違反 新型コロナ関連業務、過大請求問題で道調査 再委託手続き怠る
幕別町一般質問に5氏登壇 医療用ウィッグや下着助成
豊頃町議会 7日から定例会 一般質問は14日
スペースポートを生かした観光コンテンツを造成へ 大樹

自己負担10万円でカナダの姉妹校訪問へ 池田町が補助額引き上げ 物価高騰分対応
若者視点で店舗改装 中央工学校が提案 清水町との連携事業

前町議会議長・吉田さんらに自治功労賞 鹿追町で表彰式

子どもアートプロジェクトで「対話型鑑賞」授業 中札内中の生徒と

広尾高1間口へ 公立高校配置計画 池田、清水は維持
「おびひろ健康まつり」にぎわう

新嵐山スキー場 今年度のナイター営業休止の方針
温室効果ガス削減目標部門ごとに 市環境審議会
自動運転バス「レベル4」実現加速 補助事業1・8億円採択へ 上士幌
東十勝4町防災協定を報告 池田定例会議開会
15、18歳時に10万円支給 陸別定例会が開会
バルーンフェス来場者4・6万人 上士幌定例会開会
先進不妊治療助成へ 帯広市補正予算
