更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
行政
「狩猟困難に」 ハーフライフル規制強化にヒグマ専門家ら反対の声
政府が「ハーフライフル銃」の所持規制強化を検討していることに対し、道内の専門家や猟友会から、エゾシカやヒグマの狩猟が困難になるとして、反対の声が上がっている。ハーフライフルは若手狩猟者も扱えることから、専門家は「(規制強化によって)捕獲技術者の育成ができなければ道民生活にも影響する」と懸念を示し..
市大学基金問題で帯商が市に申し入れ 「対話スタートさせる」
手数料条例改正など可決 池田臨時会議
士幌町のLINE交付申請サービス、2月から決済方法が拡充

旧工業高跡地売却の入札無効は「保証金不足」 再入札へ
管内のインフル患者数5・50人 5週連続で減少
コロナ4週連続減、管内定点当たり9・67人
浦幌で2月に婚活バスツアー 先着で男女各8人、参加者受け付け中
4月から学校給食費を公会計化へ 音更
水道基本料1年間免除へ 幕別臨時会
高校生が帯広の森写す フォトコン受賞作品決定

士幌町の一般家庭向け高効率給湯器入れ替え補助 申請35件と好調に推移
滞納税収納率27・5%で2年連続低下 高額滞納者が増、コロナ禍影響も
「おかしいと思うことを言葉にする」 浦幌でジェンダーアクション会議
