更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
行政
大樹町の障がい福祉計画・障がい児童福祉計画の意見募集 来月2日まで
【大樹】大樹町は第7期町障がい福祉計画と第3期町障がい児童福祉計画(2024~26年度)の素案をまとめ、町民意見の募集を行っている。2月2日まで。 国の基本指針に基づき、障がいを持つ住民・児童の生活を支援する各種サービス基盤等の目標を設定し、提供体制の確保を図るための計画。3年ごとに見直して..
池田町が住民票のコンビニ交付を31日に開始
小中学校エアコン整備の関連予算を提案 広尾
26日に臨時会 更別
26日に臨時会 鹿追
26日に臨時会 広尾
鹿追の全町民に1人5000円の商品券支給 物価高騰対策3回目
芽室町議会議員会が能登半島地震へ義援金
坂本直行の入植地を分かりやすく 広尾町が案内板

パワハラになる行動とは 暴力、人格否定の発言など~法務局Q&A(10)
中札内村臨時会が25日に開会
特別支援学校管内4校定員割れ 道教委発表
「アルバイト先なくなる」「どこで本買えば」 帯広コア学生、閉店対策訴え 市議会意見交換会
ドローン多用途活用へ道が実証事業 農業用で屋根融雪など
「こもりん」愛称考案は幕別小の西嶋さん 道の妊婦・子育て世帯優先マーク

帯広市のコロナワクチン全額公費、3月30日で終了へ
豊頃のジュエリーアイス、ハルニレをPR 町が境界看板を16年ぶりに更新

中札内村消防団で女性団員を採用 2月20日まで募集
「ゼロカーボンへの一歩」インスタ投稿を 十勝振興局が企画
