更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
地域エネ会社の社名の名付け親に 鹿追町が町民から公募
【鹿追】鹿追町は、脱炭素社会の実現に向けて、クリーン電力を供給する地域エネルギー会社「鹿追エナジー」(仮称)の新社名を募集している。担当の町企画課は「町民が名付け親になることで、新会社に愛着を持ってもらうことが狙い」と話す。町民限定で公募期間は22日まで。 新会社は再生可能エネルギー事業のエ..
保育士を2人募集 清水
体験・展示の「環境交流会」 9日とかちプラザで開催
13日にATセミナー サミットの成果共有
音更発展に寄与、茂古沼さんら3個人1団体に町表彰
音更町文化奨励賞に陶芸の市瀬さんら3個人4団体
町文化協会賞に劇団ほうき座の山田さん、ヒップホップサークルZERO 音更

陸別町が道路工業十勝営業所に感謝状
帯広市まちの居場所連絡協議会~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(9)
脱炭素で地域活性化を ゼロカーボン・かみしほろサミット

町議会だより表紙に「きょうだいでジャンプ!」 音更の高橋さん、子ども5人を撮影
音更に農業生産施設「ファームとかち」開所 JA木野とアルプス技研など ミニトマト栽培、農業ロボ実証も

イオン北海道「とかち帯広WAON」で帯広市に334万円寄付
児童会館で教育懇談会 魅力向上へ市民が意見

道路維持や除雪に尽力の16人6社を表彰 帯広建設管理部

LINE活用や役員見直し、会費振り込み制…町内会存続へあの手この手 帯広

陸別中生徒が模擬議会 噴水設置など町に提案

功労者22人5団体を表彰 豊頃町
28日に防災リーダー研修会
ロケット開発を身近に 大樹町が住民対象に「宇宙デー」


