更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
十勝の感染者8万人超え 新型コロナ
十勝管内の新型コロナウイルス累計感染者は、初確認から1087日目の18日、延べ8万人を超えた。管内でも10月中旬以降、感染「第8波」の流行が始まったが、2月に入ると感染者の減少が続く。ワクチン接種が進んだことなどが要因とみられるが、十勝総合振興局などはインフルエンザとの同時流行の可能性も踏まえ、..
1月は十勝3481人 新型コロナ
道社会貢献賞・環境衛生功労者を大友氏が管内初受賞
3月5日に警察業務体験&本音トークショー 帯広警察署
鹿追町が保育教諭を募集
十勝ワイン3品が国際大会でゴールド受賞 複数受賞は初

十勝32人感染 18日の新型コロナ
菅前首相が十勝入り 上士幌の取り組み視察


統一地方選の期日前・不在者投票の事務補助員と募集 帯広市
「切れ目のない対策必要」22年度補正予算を可決、定例道議会開会
コカ・コーラボトリングに帯広市が感謝状
路上駐車やめて!除雪作業の妨げに


民生委員児童委員連盟帯広支部の新役員が来社
新型コロナやマイナカード対応へ 市が補正予算
十勝37人感染 17日の新型コロナ
解説 物価高対策乏しく コロナ後へ種まきも 市新年度予算案

「バランスよく配分」 物価対策は「適宜適切に」 新年度予算で米沢市長


3月13日以降の学校・公共施設のマスク着用 市の対応は今後発信
中学まで医療費1割負担 24年度、所得制限撤廃 市が拡充
