更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
古本で若者の留学支援を 未来チャレンジ基金の協力呼び掛け
道は、海外留学する若者を支援する「ほっかいどう未来チャレンジ基金」の寄付活動として、本庁や各振興局で古本などを募っている。十勝総合振興局の1階ロビーにも28日まで回収ボックスを設けている。 基金で安定的に事業展開していくため、古本などの買い取り代金をチャレンジ基金に寄付する取り組み。リユース..
「ヘルプマーク」浸透進まず 配布から5年、障害者の所有10%
馬券発売額、過去最高570億円前後 ばんえい競馬
こぼれ話「北方領土の日啓発でポスター展」
新くりりんセンター管理費、市の負担は20年間で339億円
統一地方選の投票事務補助員募集 帯広市
帯広の森50周年へ記念事業実行委発足 委員長に三日市氏

道内で生産量増加のニンニク、落花生、さつまいも 札幌で消費拡大応援フェア


ダイイチレシートでPR「スマホで確定申告を」 帯広税務署
中札内村で会計年度任用職員募集
「スポーツを楽しむ大切さ」伝える 音更で指導者研修会
十勝1人感染 13日の新型コロナ
盗み食い容疑の音更町議、辞職勧告可決も「辞めるつもりない」
遠隔手話103件利用 今月からサービス開始 帯広市

阿部町議の辞職勧告決議案可決 音更臨時会
自治体とEVデータ共有へ 次世代自動車研究会

30年度まで温室ガス46%削減 年度内に事項計画策定 上士幌町
十勝1人感染 12日の新型コロナ
地域包括センターの役割学ぶ 音更

池田町議会が町政懇談会
