更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
一般会計861億円 公約推進、子育て支援拡充 市新年度予算案
帯広市の米沢則寿市長は17日午前、2023年度予算案を発表した。一般会計は861億7200万円で、今年度(当初予算は市長選のため骨格編成)の6月補正後と比べ0・2%減少したものの、物価高騰の影響などで過去2番目の規模となった。米沢市政4期目初となる当初予算で、帯広少年院跡地の土地利用調査などの公..

晩成牧場の指定管理者に十勝農協連 大樹臨時会
若手農業者が農水省と意見交換 鹿追農業塾

無料PCR・抗原検査を3月末まで延長
大学整備基金廃止後の活用 幅広く検討 市議会総務委
教員の新研修制度 2月中旬から教育委員会に運用説明 道議会文教委 小泉氏質問
赤潮被害90億円に 道算出
脱炭素へ協定締結 鹿追町とVOREAS
十勝38人感染 16日の新型コロナ
福原・サントリーなどが帯広市に36万円寄付
市集団接種3月31日で終了 個別接種体制は維持 市議会厚生委
待機児童の増加懸念 保育所再編見直しに質問相次ぐ 市議会厚生委

防犯グッズ「売れ行き全く変わらず」 強盗相次ぐも十勝は対岸の火事でいいの?

確定申告受け付け始まる 帯広税務署


新議長に安藤氏 鹿追町議会

アドベンチャートラベルの視察ツアー 27日に帯広で開催 参加者募集
マスク着用は個人の判断 3月13日から 道コロナ対策本部会議
かわたびほっかいどう大賞「十勝川の伐採木が動物たちのエサに!」 優秀賞は「ダムにコーヒー豆を貯蔵」

北帰行で高まる感染リスク 鳥インフル初動訓練 振興局
