更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
行政
警察担当記者1年~22-2121この1年(6)
闇バイト 複雑な構図に苦戦 7月12日午後7時15分ごろ、帯広市内のカフェで原稿を書いていると、帯広署から電話がきた。「建造物損壊、建造物侵入、窃盗事件被疑者の逮捕についてメモを出します。30分後にレクをします」。「レク」が何かとかいう基本的なことも分からなかった私はパニック状態で、食べかけのカ..

本社来訪(26日)
姉妹都市徳島、大分の子ども親善訪問団が来帯

1月23日に「働き方改革関連特別相談窓口」 十勝総合振興局
今年の漢字は「動」 鈴木知事

国営かんがい排水で清川二期地区が新年度事業着手
ゼロゼロ融資後の支援に力 日本公庫の野頭帯広支店長ら来社
交通死亡事故ゼロ500日達成 音更
来て欲しい人物像は ビジョンマッピングのワークショップ 豊頃

オーロラ4度も観測 陸別町 本田学町長~わがまちこの1年

夏フェスタが大盛況 幕別町 飯田晴義町長~わがまちこの1年

28日に臨時会議 池田町町議会
本社来訪(26日)
ハイライト2023「市政」

浦幌と厚内が鉄道開業120周年 駅舎で記念式典

大谷グラブが幕別に到着 教育長「アスリート育つきっかけに」

1月24日に農業者合同研修会
芽室町が任期付教諭1人を募集
池田町議会の赤間町議が辞職願提出
住民主体で村を盛り上げ 中札内村 森田匡彦村長~わがまちこの1年
