更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
行政
「観光事業の担い手はDMOも想定」一般質問で手島町長 芽室
【芽室】定例会議は19日に再開し、一般質問に4人が登壇した。地域の観光に対する芽室町の考え方について、手島旭町長は「まちづくりを進める一つの要素と捉え、住民と観光客双方が満足できる姿を目指していきたい」と述べた。鈴木健充氏への答弁。 現在策定中の「芽室町観光ビジョン」で町の指針も示しており、..
地域・企業の発展とウェルビーイングにつながる価値観学ぶ 音更

各会計予算など可決 清水定例会閉会
生活困窮者支援へ公住使用検討 市議会予算審査特委
各会計予算を可決 鹿追定例会閉会
◇帯広市人事(課長職以上、4月1日)

農政部参事に加藤氏 生涯学習部長・村木氏、十勝圏事務局長・福原氏 帯広市人事3人部長職昇任

鳥インフル想定し振興局職員が初動訓練

道内選出自民議員らに「誤記載疑い」 共産党道委が政治資金収支報告書調査
公共施設利用者の市営駐車場優遇「難しい」 市議会予算審査特委
SV構想助成金修正動議を否決 更別定例会閉会
10年ぶり転入超過は「町独自のサービス支持された」と手島町長 芽室一般質問に5氏が登壇
音更町消防団第1分団に新型消防車両導入

士幌町がエアコン代補助 高齢者世帯の熱中症対策で 管内自治体初
本別 町と佐川急便が地域活性化包括連携協定
犯罪被害者支援に関する協定締結 大樹町と広尾署
