更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
萩原建設工業がヤナギの枝葉をおびひろ動物園に寄贈
◆萩原建設工業(帯広市、萩原一利社長)がヤナギの枝葉をおびひろ動物園に寄贈 昨夏に帯広市川西地区の工事現場で採取した約2メートルのヤナギの枝葉13束(1束20本)を寄贈した。帯広開発建設部帯広河川事務所と同園が2022年7月に締結した、「河川工事等に伴い発生する枝葉の有効活用に関する協定」に..
乗合タクシーの使い心地実感 音更
患者情報を多職種で共有 十勝医師会がネットワーク、300施設参加


物価高騰対策で補正予算可決 足寄臨時会
千歳市とダイイチが災害連携協定を締結 若園社長「進出機に地域貢献」
原木シイタケ、ダムで栽培 帯開建など新得でプロジェクト

帯広の森は運動施設? 市「豊かな自然、発信必要」 市民アンケート
物価高騰対策で水道基本料減免 士幌臨時会
管内の梅毒患者、3年連続最多を更新 24年は34人

インフル半減も、警報継続基準続く 帯広保健所
足寄中学校教諭1人募集 任期付き職員
村民と村議が意見交換 更別村議会報告会
議員のなり手を育成へ 鹿追町議会が2月に議員塾
宇宙企業誘致へ候補地リスト化、第1弾10市町村24カ所 十勝総合振興局
下水道使用料改定へ 人口減、物価高騰で収益悪化 芽室
萩原・東光経常建設共同企業体に感謝状 陸別
交通安全貢献団体に表彰伝達 広尾署が安全運転管理者協会に
