更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
行政
農業青年交流会に参加しませんか 音更・士幌・鹿追・芽室
【音更】音更、士幌、鹿追、芽室4町の農業委員会などでつくる実行委員会主催の農業青年交流会が25、26の両日、道立十勝エコロジーパークのコテージ(音更町十勝川温泉南18)で開かれる。実行委は17日まで、参加する4町在住の農業に従事する独身男性と、道内外の独身女性を募集している。 対象は4町で農..
河川氾濫想定し避難 町民100人が防災訓練 清水

管内コロナ患者 31人減101人
15日に女性や障害者向け求職者説明会&登録会
世界に羽ばたくきっかけに 輸出拡大へ池田町で商談会

カラオケ同好会発足の有賀さんら受賞 音更町文化奨励賞に1個人4団体
プロジェクトの成果発表 「地域活性化」授業 浦幌中

サンタランド カード受け付け中 今年もおおばさんのイラストで


「公マネ基金」新設、廃止の大学基金を積み立てへ 帯広市
新得発「手話の歌」 作曲から10年で歌詞付く 12日披露
あすから「税を考える週間」 帯広税務署・佐々木裕司署長×十勝毎日新聞社・林浩史社長

北斗のコロナ対策、補助金「不当」指摘 会計検査院
4隊合同で初訓練 大地震想定し帯広消防署
