更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
行政
不妊治療費助成 過年度分も検討 豊頃町
【豊頃】定例会は10日、一般質問が行われ、3人が登壇した。按田武町長は不妊治療の保険適用の自己負担分について、2022年度の治療までさかのぼって支給を検討する考えを示した。小笠原玄記氏への答弁。 町の不妊治療費助成は、21年度末まで道が実施する特定不妊治療費助成事業に上乗せして実施。22年度..
ヤマメ2万匹を放流 広尾
広尾で防衛講話 自衛隊の警戒態勢を解説

消化液散布車両購入費など補正 鹿追定例会
未来づくり事業調査特別委を設置 浦幌町議会
総計実現委員会設置の陳情を不採択 大樹定例会
国保会計歳入不足を報告 音更定例会
公明党の佐藤衆院議員が工業団地など視察で来帯
ドイツの街並みを走る鉄道模型展示 池田の君島さん~こぼれ話

町内会の在り方で意見交換 市議会厚生委員会と市町連
十勝港貿易38%減の8億4500万円 4月
職務経験者対象の採用試験、7月5日まで申請受付中 音更町
若手職員が作物栽培 十勝総合振興局で「アグリガーデン」~こぼれ話
町職員の副業、業種拡大も 浦幌町長
10日に一般質問で4人登壇 豊頃
緑ケ丘公園内にハムスターの死骸埋葬、廃棄物不法投棄に該当も「絶対にやめて」
安全・安心提供できる体制整備を 中島教育長が就任会見
再エネ適地マップ化 士幌町が導入促進と環境保全両立へ

環境のためにできることは 浦幌で講演会
